専業ママ
家事に育児、日々のルーティンにヘトヘトになっていませんか?専業ママだから頑張らなきゃって思っているのに、育児に疲弊していたり、やるぞと意気込んだ日に限ってイレギュラーな対応に追われたり。思った通りにいかない時もありますよね。今日はあたりま…
皆さんは食費の節約ってしてますか?普段無駄遣いしているわけでもないので、節約してみると言っても、特に食費は変わることはないだろうと思っていたんです。そこで家計簿を最近つけることを決意(大げさ。笑)し、4ヶ月経ちました。 やはり家計簿をつける…
皆さんはコーヒーは飲みますか?我が家では私しかコーヒーを飲まないので、コーヒーメーカーは買わずにハンドドリップで淹れていました。それが娘が幼稚園生になってから、朝時間に追われるようになり、コーヒーメーカーを購入しました。 コーヒーメーカーを…
皆さんはママ友はいますか?私は娘が幼稚園に上がってから、ママ友が出来るようになりました。もしこれからママ友を作りたいと思っている方や、ママ友って実際どうなの?と思っている方の参考になれば幸いです! ママ友はいらない? ママ友とはどうやって仲…
せ 最近、よく「自己肯定感」という言葉を耳にしませんか? 私も、『自己肯定感の高い子を育てるには?』といったチラシを目にしたばかり。自己肯定感は、これまで培った経験や子供の頃の出来事が関わっているのですね。 実は私も数年前に自分の心との向き合…
『専業ママって暇じゃない?毎日なにしてるの?』なんて聞かれて、なんとも言えないもどかしい気持ちになったことはありませんか? おはな家の6歳の娘は、フラダンスを習っているんです。本人はダンスが大好きなので、練習も積極的にしているのですが…。同…